2024年4月28日は、第67回赤岡どろめ祭りの日です。

IMG_7109


会場は絶好のどろめ日和!
IMG_7116

どろめ祭りは毎年4月、赤岡町の浜辺に酒に自信のある猛者が集まり
地引網でとれたてのドロメを肴に男性は一升、女性は五合をぐいぐい飲み
「飲み干す時間」と「飲みっぷり」の総合点を競う少しユニークなお祭りです。


歌舞伎「白浪五人男」
の登場!
IMG_7119

どろめ祭りの華大杯飲み干し大会!

IMG_7135

大会で飲まれているお酒は、地元赤岡の高木酒造さんが造る「豊能梅」です。

IMG_7144

フィギュアイラストレーターのデハラユキノリさん
が登場し
会場は大いに盛り上がってました!

IMG_7147

優勝おめでとうございます!!

IMG_7113

今年のお祭りは天気にも恵まれ、最高に盛り合がりました。
やっぱり高知はこうじゃないと!


皆さん、こんにちは! すっかり暖かくなり春爛漫ですね✨✨

本日より絵金蔵と弁天座ではたくさんの小さな鯉のぼりを飾っています!
IMG_7005
IMG_7016
可愛らしい鯉のぼり達が気持ちよさそうに泳いでおりますので、ぜひ見に来てください🎏🎏

お待ちしております♪
IMG_7009


 

令和6年3月15日
赤岡のシンボル赤れんが商家
「旧小松家住宅」として、この度、
国の登録有形文化財になりました。
「再現することが容易でないもの」として、
主屋・土蔵・塀・井戸の4件が登録されたそうです!


fb9408a2-s



赤れんが商家は「NPO法人すてきなまち・赤岡プロジェクト」を中心に
再生活用、香南市の地域資源を生かしたまちづくりに寄与するという目的の元
コンサートや演劇・アートイベントなど、様々な取り組みが行われてきました!



絵金の作品は商家の家々の前に飾られてきた歴史があり、
絵金文化を残していく上でも赤岡の古民家は欠かせないものです。
「NPO法人すてきなまち・赤岡プロジェクト」の皆さんの努力によって
赤岡のシンボルが文化財の登録をうけたこと心から嬉しく思います!

2018-05-06

赤れんが商家外観



―――― ↓↓すてきなまち・赤岡プロジェクト活動の詳細はこちらから↓↓ ――――

特定非営利活動法人NPO法人すてきなまち・赤岡プロジェクト
https://www.akaokaakarenga.org/

11月から一ヵ月間かけて実施いたしました「ゆるり赤岡体験博」は昨日をもって無事終了いたしました!
文書1_page-0001

今回初の試みのなか、ご参加いただいた皆様につきましては誠にありがとうございました✨
IMG_0862
IMG_5459
IMG_5761
当館のスタッフもプログラムを見学させていただきましたが、改めて香南市赤岡町には伝統的な文化や美味しい食事がたくさんあると実感いたしました!
IMG_6169
IMG_6486
IMG_6263
絵金蔵では今後も絵金文化を発信しつつ、赤岡町全体が盛り上がっていけるよう様々なイベントを行ってまいります。お楽しみに♪

11月23日は勤労感謝の日です。
なんと、地元の保育園の子たちが遊びにきてくれました!
絵金蔵で働く職員のためにとっても可愛い花と絵を持ってきてくれました!
すごく嬉しかったです!
これからも地域の皆さまに好きになってもらえるように頑張っていきますのでよろしくお願いします!
IMG_0001
IMG_0008

皆さんこんにちは!
日ごとに秋の気配を感じる今日この頃、いかがお過ごしでしょうか。

さてさて絵金蔵では本日より弁天座の模型が登場します!

IMG_5369

その大きさはなんと実際のサイズと比較して縮尺1/20!!

IMG_5354


内部も作り込みがすごい!

IMG_5349

IMG_5364

IMG_5365

IMG_5370

この模型を制作された方は、高知県佐川町でご活躍されている栗田眞二さんです。

栗田さんは約10年前から国の重要文化財「竹村家住宅」や「旧青山文庫」など実際の大きさの1/20サイズの模型を作り続けている方です。

IMG_5367


当館では本日より1~2ヶ月の展示を予定しております。
是非お越しくださいませ!



ただいま「絵金生誕210周年記念 狐の夜桜夜市」に向けて参加者の皆さんが絶賛練習中です!
IMG_4187
練習するごとに皆さんの息が揃ってきており、今から本番当日がとても楽しみです!

3月25日(土)の夜は
赤岡町を妖しく美しい狐の嫁入り行列が練り歩きます。ぜひ、お越しくださいませ!!
IMG_4180
IMG_4200


―――――――――――――――――――――――――――――――
絵金生誕210周年記念 狐の夜桜夜市
―――――――――――――――――――――――――――――――
令和5年3月25日㈯18:00~21:00
2023狐の夜桜夜市表

オープンカフェにも出店多数!絵金蔵も開館時間を少し延長します。
入館者には狐のお面やマスクに貼れる狐シールもプレゼント※数量限定

会場:香南市赤岡町本町通り
(絵金蔵前/島崎米穀店~赤れんが商家西駐車場前)

※小雨決行、荒天の場合のみ中止 。中止の際は絵金蔵のブログ・SNS等で発信いたします。


◆狐の嫁入り行列 全2回

➀18時30分から19時10分(予定)
  絵金蔵前、島崎米穀店前(出発)-赤れんが商家西駐車場前(終点)

②1
9時40分から20時20分(予定)
  赤れんが商家西駐車場前 (出発) -島崎米穀店前(終点)


◆手作りランプ広場

個性あふれるランプやが赤岡の夜を照らします!揺らめく炎に癒されてください。


◆オープンカフェ

・おきゃんぴー農園
・さおりスイーツ
・塩屋餅店
・たいびんび
・谷岡さんのおでん
・土佐キムチ
・とさを商店
・土州焼き
・ドルチェかがみ
などなど盛りだくさん!


◆絵金蔵開館時間延長 
9:00 - 17:30 
入館締切17:00
数量限定で狐のお面やマスクに貼れる狐シールもプレゼント数!量限定ですのでお早めに!
※入館料520円他必要


駐車場について

駐車場地図A4

➀香南市商工会館
②赤岡多目的駐車場
③赤岡保育所
➃赤岡保健センター
⑤旧赤岡庁舎駐車場
⑥赤岡市民館駐車場
をご利用くださいませ。



※検温・消毒・咳エチケットなどの基本的な感染症対策にご協力ください。





香南市赤岡町では、本日(12/3)と明日(12/4)の二日間に渡り「第27回冬の夏祭り」を開催中です!

冬の夏祭りの開催は三年ぶりで、今年のテーマは「土佐の江戸風」! ぜひ赤岡町へタイムスリップしに来てください✨

fuyu-natsu-poster-scaled
IMG_0004
IMG_0013
IMG_0017


絵金蔵ではお祭りに合わせて「小さな古物フリーマーケット」を行っています。

IMG_3983

意外な掘り出し物が見つかるかも? 
また売上は絵金作品保存のための寄付金となりますので、ぜひご協力くださいませ。


IMG_3984


他にも館内の土間ホールにて、絵金祭りの様子を再現したミニチュアを展示中!
土間ホールは無料でご覧いただけますので、お気軽にお越しください♪

IMG_3978

お店の中まで詳細に作られていますので、ぜひ覗き込んでみてください✨

IMG_3979

IMG_3980

IMG_3982


この二日間はぜひ冬の夏祭りと合わせて絵金蔵へも足をお運びください!


皆さん、こんにちは! 

現在絵金蔵の庭ではギンモクセイの花が綺麗に咲いています!


DSC_2289

このギンモクセイを植えた最初の時はなかなか花が咲かず、どうしたものかと頭を抱えていたそうです。

それらから肥料等を行い、丁寧に育てることで立派な花が咲くようなったそうです。



DSC_2292

絵金蔵の庭では淡くほのかにギンモクセイの香りが漂っており、とても癒されます♪

当館に来られる際は、ぜひこのギンモクセイもご覧ください。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

企画展「落款・印章から視る絵金の世界」

■会期:2022年9月27日㈫~12月18日㈰

土佐藩のお抱え絵師として活躍していた絵師金蔵の人生を一変させた贋作事件。
それは模写した作品に偽の落款印章を押されたことによるものでした。
そして金蔵は絵金として大成した後も隠し落款を施す等、落款にこだわりを持ち続けました。
本展では落款・印章の視点から絵金の世界をご案内します。
また貴重な絵金の印章とその印影が入った作品を展示いたします。


落款タイトル-01

皆さん、こんにちわ!本日はご報告です。

なんと当館にご入館いただくと「あかおカルタ町歩き」を無料でご利用いただけるようになりました!(入館なしの利用は300円です)

町歩きカルタチラシ
「あかおカルタ町歩き」とは、赤岡町のいいところを誉めて残していこうとする住民が作った「あかおカルタ」をベースに新しいポイントも追加した町歩きマップです。

赤岡町の魅力を探して、歩いて、あなただけのおもしろポイントを見つけてみませんか?


今回は「あかおカルタ」の
をご紹介します!

スクリーンショット (3)

これは赤岡にある病院の看板なのですが「言われてみれば確かに!」ですよね

このようにあなたの中のタノシムチカラを存分に発揮して楽しんでみてください♪


またオススメなのが、町歩きが終わった後にラムネ(別途購入)を飲んでいただくことです!

昔懐かしい町なみを見た後に飲むラムネはまるでタイムスリップをしたかのような気分が味わえますよ

ラムネとお盆小 トリミング


絵金蔵にお越しの際は、ぜひ町歩きもセットでお楽しみください!

ページ上部へ