先日2月11日㈯は絵金蔵の開館18周年記念日でした!

この日に合わせ昨年募集した未来の絵金コンテスト作品展がスタート!
会期:2月11日㈯~3月12日㈰
土間ホール展示

審査員を務めた村岡マサヒロさんの作品講評と講演会も開催。
受賞者の皆さんや一般の参加者の方々で満席となりました!


未来の絵金コンテストは今年度初めての開催。
ここ赤岡町では絵金の大成させた芝居絵屏風を
7月の神祭の夜に飾るという文化が江戸時代より続いています。

この独特な絵金文化が末永く後世へ繋がっていくことを願い、コンテストを開催いたしました。

県内外多くの方にご応募いただき、
入賞作品を絵金の芝居絵屏風に模したミニ屏風にして館内に展示中です!
テーマは「あなたにとっての魔除けの絵」
魔除けにふさわしい強いパワーを感じる作品や、幸せな笑顔が描かれたもの、
絵金の意思を受け継ぐような血赤を感じる作品など力作が集まりました。


惜しくも入賞を逃した作品も館内にて展示しております!

映像ホール 展示

さらに皆さまにご覧頂きたいのは審査員を依頼しました、
村岡マサヒロさんのミニ屏風も展示中です!
村岡マサヒロ作品
この度の展示の為に特別に制作いただきました。

絵金蔵にて是非ご覧ください。