お正月まであと数日となって参りました。
年越しに向け、慌ただしく日々が過ぎていきますね。
寒い日も続いておりますので皆様お体十分にご自愛下さい。
さて、絵金蔵では12月21日㈫より、新たな企画展示が始まりました。
毎年干支にまつわる白描画などを展示しているお正月展。
来年の干支である「寅」を描いた白描画はどこか猫を思わせるような表情です。
絵金の描いた「猫」の白描画もあわせて展示しておりますので、見比べてみてはいかがでしょうか。
絵金の長男が養子となった家に伝わる「お正月様」も展示しております。

一足早くお正月キブンを絵金蔵で迎えてみられるのはいかがですか?
期間は令和3年12月21日(火)~令和4年1月23日(日)までとなっております。
お見逃しなく!
★★★新年、絵金の芝居絵屏風といっしょに御朱印集めをいかがですか?!★★★
◆新商品のご紹介!!◆ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
高知製本より絵金の御朱印帳が発売されました!絵金蔵ミュージアムショップでも好評販売中です★
《商品名》
絵金御朱印帳《全4種類》

《値段》
2000円
《仕様》
蛇腹式御朱印帳/白奉書48ページ/大判サイズ(12x18センチ)
《使用作品》全4種類
・伊達競阿国戯場 累
・浮世柄比翼稲妻 鈴ヶ森
・義経千本桜 鮓屋
・花衣いろは縁起 鷲の段
《販売場所》
◆絵金蔵ミュージアムショップ
◆高知製本HP【https://kochiseihon.com/】
◆Yahooショッピング店 御朱印帳の製本所直売店【https://store.shopping.yahoo.co.jp/kochiseihon/】
◆高知製本ショップ楽天市場店【https://www.rakuten.co.jp/kochiseihon/】
コメント