みなさまお久しぶりです!
コロナウイルス感染症予防・拡大防止のため
3月10日㈫~3月31日㈫まで臨時休館していた絵金蔵が、
★☆★☆★4月1日㈬より開館を再開いたしました!☆★☆★☆
※感染症予防対策として展示内容の一部変更や、入館者数の制限を行います。
あらかじめご了承ください。
絵金蔵における新型コロナウイルス感染症の感染予防対策をご確認のうえ
ご理解くださいますようお願いいたします。
⇒ https://www.ekingura.com/upimage/15856305750.pdf
来館を予定されていた皆さま、また休館中に足を運んでくださった皆様には
本当にご迷惑をおかけしました。
まだまだ気を抜くことはできませんが、館内の予防対策を強化し、
少しでも皆様に楽しんでいただけるよう努めて参ります!
※情勢によって開館状況は異なる場合がございます。最新の情報はHP等で発信してまいります。
そしてそして楽しいニュースが届きました!
絵金さんの住んでいた蔵の跡地は今民家のお庭になっているのですが、
そのお庭の(職員は絵金の庭と呼んでいる)
花桃
がいま見ごろをむかえております!

木の根元にたくさん咲いているお花は、ヒメキンギョソウというようです!
こちらもとっても春らしくかわいいですね!
暗いニュースで気が滅入りがちですが、楽しいことを考えることで免疫も上がると思います。
みなさまどうぞお体ご自愛下さい!
コロナウイルス感染症予防・拡大防止のため
3月10日㈫~3月31日㈫まで臨時休館していた絵金蔵が、
★☆★☆★4月1日㈬より開館を再開いたしました!☆★☆★☆
※感染症予防対策として展示内容の一部変更や、入館者数の制限を行います。
あらかじめご了承ください。
絵金蔵における新型コロナウイルス感染症の感染予防対策をご確認のうえ
ご理解くださいますようお願いいたします。
⇒ https://www.ekingura.com/upimage/15856305750.pdf
来館を予定されていた皆さま、また休館中に足を運んでくださった皆様には
本当にご迷惑をおかけしました。
まだまだ気を抜くことはできませんが、館内の予防対策を強化し、
少しでも皆様に楽しんでいただけるよう努めて参ります!
※情勢によって開館状況は異なる場合がございます。最新の情報はHP等で発信してまいります。
そしてそして楽しいニュースが届きました!
絵金さんの住んでいた蔵の跡地は今民家のお庭になっているのですが、
そのお庭の(職員は絵金の庭と呼んでいる)



木の根元にたくさん咲いているお花は、ヒメキンギョソウというようです!
こちらもとっても春らしくかわいいですね!
暗いニュースで気が滅入りがちですが、楽しいことを考えることで免疫も上がると思います。
みなさまどうぞお体ご自愛下さい!
コメント