先日ご案内した10周年記念イベントの詳細をお知らせ致します。
1.絵金蔵10周年記念 無料開館
・開 催 日:平成27年2月11日(水・祝)
・開催時間:通常通り午前9時~午後5時(4時30分入館締切)
2.絵金蔵10周年記念 夜間開館 *入館料要
絵金の命日3月8日に合わせて行います。
・開 催 日:平成27年3月7日(土)
・開催時間:午後6時~午後8時(7時30分入館締切)
※午後5時~6時の間は、準備のため一時閉館します。
◆7日ご来館の方には、ささやかな絵金グッズのプレゼントをご用意しています(数量限定)◆
(1)狐の嫁入り行列 参加者募集!(20名程度)
*募集内容は別途表示の為、下記URLにアクセスしてください。
http://blog.ekingura.com/archives/42809479.html
幕末の土佐の民衆が楽しんだという記録があり、赤岡のわらべ歌
にも歌われる「狐の嫁入り」行列。2012年絵金誕生200年に行い、
その怪しさと不思議さに大反響をいただいた行列が、再び赤岡の
町に登場します。
・午後6時10分~午後7時 (絵金蔵前~宗石邸前)
・午後8時~午後8時40分 (宗石邸前~絵金蔵前)
(2)素浄瑠璃公演
絵金は大の芝居好きで、そばで義太夫を語らせながら、芝居絵屏風を
一気に仕上げたと伝えられています。その絵金が描いた人形浄瑠璃の
物語を、絵の前で、高知で活躍する唯一の浄瑠璃太夫・竹本美園さんに
語っていただきます。
演目は狐にちなんだ「蘆屋道満大内鑑(あしやどうまんおおうちかがみ)
葛の葉子別れ」と、奥州仙台藩を舞台とする名作 「伽羅先代萩
(めいぼくせんだいはぎ)御殿」。はじめての方にも分かりやすく、
レクチャーをはさみながら、見どころ、聴きどころをご案内します。
・上 演 時 間:午後7時~午後7時45分 於:絵金蔵第一展示室
・ 料 金:通常入館料のみ
(3)オープンカフェ
地域の素材を使った様々なおいしい物を提供している飲食店が、町の
カフェブースに出店します。軽食、お酒、スイーツなど、子供から大人、
お年寄りまで味わえるメニューをご用意いたします。
・出店時間:午後6時~午後9時
於:赤岡町本町通り商店街 やつゆ会金木犀工房前
3.絵金命日墓参り 参加者募集!(定員20名)*参加無料
・開 催 日: 平成27年3月8日(日)
・集合時間:午後2時 (所要時間 1時間程度)
・集合場所:高知市薊野北町1丁目13番地 真宗寺山麓
岡田以蔵など、絵金と同時代の著名人が眠る真宗寺山の墓地にて
恒例の墓掃除、お参りを行います。
参加ご希望の方は、絵金蔵まで電話、FAX、メールにてお気軽に
お申込みくださいませ。
集合場所には駐車場がございませんので、公共の交通機関をご利用下さい。
●バス:「西薊野」バス停下車(サニーマート前)徒歩約1分
●JR:「薊野」下車(JR上り線「高知」駅の次)徒歩約15分
また集合の後、約15分ほど山道を歩きますので、動きやすい服装で
お越しください。
お問合せ及びお申込みは、
TEL・FAX:0887-57-7117
Mail:ekingura@mxi.netwave.or.jp
※絵金蔵ホームページのお問合せメールフォームからも
お申込みいただけます。
- トップ
- 絵金蔵ブログ
コメント