8月24日(土)まで、歌舞伎座にて
歌舞伎芝居『色彩間苅豆 かさね(いろもようちょっとかりまめ かさね)』が
第2部(午後2時15分)で開演されています。
http://www.kabuki-bito.jp/theaters/kabukiza/2013/08/post_62.html
絵金芝居絵屏風『伊達競阿国戯場』でおなじみの
登場人物、与衛門と累の物語です
絵金筆『伊達競阿国戯場 累』
絵金が描いた『伊達競阿国戯場』とは少しストーリーが異なり、
『伊達競阿国戯場』では与衛門は妻の累を愛しぬきましたが、
『色彩間苅豆』では、累まで手をかけてしまう・・・
与衛門の冷酷なキャラクターが見どころです。
『色彩間苅豆 かさね』は、土佐絵金歌舞伎伝承会も演じており、
いずれ絵金祭りの公演でご覧いただけると思います。
http://iriiri40.blog121.fc2.com/
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
歌舞伎座 歌舞伎座新開場柿葺落 八月納涼歌舞伎
平成25年8月2日(金)~24日(土)
【第一部】
一、新版歌祭文 野崎村(のざきむら)
二、新歌舞伎十八番の内春興鏡獅子(しゅんきょうかがみじし)
【第二部】
一、梅雨小袖昔八丈(つゆこそでむかしはちじょう) 髪結新三
二、色彩間苅豆(いろもようちょっとかりまめ) かさね
【第三部】
一、江戸みやげ 狐狸狐狸ばなし(こりこりばなし)
二、棒しばり(ぼうしばり)
配役等、詳細は、
歌舞伎公式総合サイト「歌舞伎美人(びと)」
http://www.kabuki-bito.jp/theaters/kabukiza/2013/08/post_62-ProgramAndCast.html
コメント