4月26日~5月6日まで
※5月7日㈬は休館となります。
この機会に是非お越しくださいませ。
また、4月29日には特別サロンの実施も予定しています。お楽しみに!
・展示作品と展示期間
①
伽羅先代萩 御殿(香南市赤岡町横町2区所蔵)
4月8日~4月20日
②
義経千本桜 鮓屋(香南市赤岡町本町4区所蔵)
4月22日~5月4日
③
木下蔭狭間合戦 石川五右衛門(香南市赤岡町本町2区所蔵)
5月5日~5月18日
④
東山桜荘子 佐倉宗吾子別れ(香南市赤岡町横町2区所蔵)
5月20日~6月1日
⑤
源平布引滝 松波検校琵琶の段(香南市赤岡町本町1区所蔵)
6月3日~6月15日
⑥
楠昔噺 徳太夫住家(香南市赤岡町横町2区所蔵)
6月17日~6月29日
・会期中は展示
⑦
YH-01-006 「隅田川続俤」の法界坊(総寸48.2×34.0)
⑧
YH-01-007 「隅田川続俤」のそばや(総寸48.2×34.0)
◆日 時
令和7年4月8日(火)~ 令和7年6月29日(日)
◆休館日
毎週月曜日(月曜日が祝日の場合は翌平日)
◆観覧料
一般520円(470円)/高校生300円(250円)/小・中学生150円(100円)
*( )内は15名様以上の団体料金
*絵金蔵入館料のみで観覧可能
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◆企画展「ごめん・なはり線キャラクターの由来を知ろう!」
◆日 時
令和7年4月1日(火)~ 令和7年6月29日(日)
◆休館日
毎週月曜日(月曜日が祝日の場合は翌平日)
◆観覧料
一般520円(470円)/高校生300円(250円)/小・中学生150円(100円)
*( )内は15名様以上の団体料金
*絵金蔵入館料のみで観覧可能
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー