絵金蔵では本日より 、
新企画展示『金蔵と師匠』がはじまりました!

◆会期◆
1月28日(火)~ 4月5日(日)

※会期中、月曜日は休館日(祝日の場合は翌平日)


金蔵と師匠リード

禅画の画題としてよく登場する『寒山拾得』が描かれた
軸《寒山拾得図(高知市称名寺(しょうみょうじ)蔵)》
を展示しています。


 ◆『寒山(かんざん)』と『拾得(じっとく)』◆
 寒山と拾得の二人は中国・唐代の伝説の詩僧。
 二人はともに天台山にある国清寺の
 
豊干禅師(ぶかんぜんし)弟子とされる。
 寒山は文殊菩薩、拾得は普賢菩薩の化身といわれ
 伝説に彩られた奇行が多く伝わっている。



通常、寒山は経巻を開いている様子
拾得は箒を携える姿で描かれ、
展示している当館収蔵品『寒山拾得(香南市個人蔵)』では
まさしくその姿であらわされています。


称名寺に伝わる軸《寒山拾得図》は
前村洞和(まえむら とうわ)による作品で、
この絵師は絵金こと金蔵の師匠でもありました。

江戸土佐藩邸の御用絵師を務める狩野派絵師・前村洞和は
江戸遊学中の金蔵に絵を教え、
狩野派絵師としての技術を授けました。

また、学んだ年代は異なりますが、
金蔵と同時代に活躍した独創的な画風で知られる絵師、
奇才として名高い『河鍋暁斎(かわなべ きょうさい)』も
洞和に師事していたようです。


今日、歌舞伎や浄瑠璃芝居を描いた
鮮烈な芝居絵屏風を代名詞に人気を博す絵金ですが、
彼の画業は土佐藩邸の御用絵師としての
狩野派絵師・林洞意(はやし とうい)からはじまりました。

幕末土佐を席巻した異才絵師・絵金と成った金蔵。
師であった前村洞和の存在なくして
その人物、作品を語ることは決してできません。

洞和の作品の多くは伝統的な狩野派の描法に忠実なもの。
しかし本作では、大胆な構図と強く伸びやかな線を用いて
全く異なる画風の作品としています。
多彩な面をもつ師匠に絵を習ったからこそ
才能豊かな絵金が誕生したのかもしれません。



会期は、4月5日(日)まで、
9:00~17:00(最終入館16:30)。


絵金に多大なる影響を及ぼした前村洞和の作品を
是非間近でご覧ください。




▼追加情報~

高知市・升形にある『称名寺』では
本展で展示している《寒山拾得図》を展示しているときもあるそう。
本展終了後、もう一度観たいという方は
ぜひ一度お寺の方にも足を運んでみてくださいね。

※常時観られるわけではありませんのでご注意ください!


いよいよ1月26日をもって、
宵晴レ座さんの最終上映イベント最終日となります

2017年秋の弁天座での公演「絵金縦遊伝」が成功するまでを
追ったドキュメンタリー!!

高知市・東京・大阪・神戸と周り、
最後は赤岡の弁天座でファイナルとなります‼

今回の長い道のり、本当にお疲れさまです~

絵金をここまで、熱量ををもって愛してくださる方々が
いらっしゃること、本当に感謝です!

是非皆さん、絵金に魅せられた人々の軌跡を見にいらっしゃってください!

映画上映宵晴レ座さん
             予告編はこちら


◆◆◆高知・赤岡・弁天座◆◆◆
2020年1/26日(日) 
◆昼の回 開場13:00 開演13:30 
◆夜の回 開場17:00 開演17:30
場所:弁天座 
(高知県香南市赤岡町795番地 TEL 0887-57-3060)  
●入場料:900円
後援:高知県/香南市/絵金蔵
弁天座  (公財)高知県観光コンベンション協会
●プログラム
・ライブ ナカヒラミキヒト(G&Vo)、田村花枝(三味線)
・「絵金縦遊伝」ショートシークエンス(宵晴レ座)
 神山てんがい、上森ひろみ、阿坐弥~アザミ~
・映画「絵金の息吹」上映 
・アフタートーク

ご予約はfacebookメッセンジャー等で直接「神山てんがい」まで。
または弁天座、高新プレイガイドでも取扱い中~!

アクトランド入館キャンペーン開催中!!
入館キャンペーン絵金蔵

絵金蔵のチケット半券をお持ちいただくと
大変お得な特典がいただけます。

どちらか一つ特典をお選びください。


①同伴の大人1名様につき、高校生以下の方、1名様入館無料
       or

②対象の展示館
「龍馬歴史館」「絵金派アートギャラリー」

「世界クラシックカー博物館」「ボンネットバス博物館」

「世界モデルカー博物館」「ニーオアフリカンギャラリー」

「KUMA' Sコンテナギャラリー」「世界偉人館」

のガイドブックから1冊お選びいただけます。


1月26日までとなっています!
皆さんお早めに!!


創造広場「アクトランド」
〒781-5233 高知県香南市野市町大谷928番地1号
Tel. 0887-56-1501  Fax. 0887-56-1506

昨年より続いている
映画「絵金の息吹」上映ツアーがファイナルを迎えますっっ


2017年秋の弁天座での公演「絵金縦遊伝」が成功するまでを
追ったドキュメンタリー!!
絵金を愛する劇団「宵晴レ座」の裏側をお見せします!!
映画「絵金の息吹」(一澄アヤメ監督作品)上映会&ライブツアー★表
映画「絵金の息吹」(一澄アヤメ監督作品)上映会&ライブツアー★裏

映画「絵金の息吹」予告編はこちら


日時  2020年1月26日(日)      昼の回 開場13:00 開演13:30      夜の回 開場17:00 開演17:30 場所:弁天座(高知県香南市赤岡町795番地 TEL:0887-57-3060) ●入場料:900円(中学生以下500円)
●チケット:
高新プレイガイドにて入場券販売
●プログラム  ・ライブ ナカヒラミキヒト(G&Vo)、田村花枝(三味線)  ・「絵金縦遊伝」ショートシークエンス(宵晴レ座)    神山てんがい、上森ひろみ、阿坐弥~アザミ~  ・映画「絵金の息吹」上映(一澄アヤメ監督作品)  ・アフタートーク

後援:高知県/香南市/絵金蔵/弁天座/ (公財)高知県観光コンベンション協会 ★information★ 絵金蔵にお越しの際は、上映チケットまたはチケット半券をご提示頂けましたら、
観覧料50円引でご入館できます。 (チケット1枚で2名様まで有効。その他割引優待との併用不可。
2020年3月31日迄
【お問合せ】 絵金蔵 TEL:0887-57-7117

皆さま、新年あけましておめでとうございます
本年も絵金蔵をどうぞよろしくお願いいたします


さて、第2展示室の展示ケースにて
お正月展示お正月様と松竹梅 を開催中です。

IMG_20200104_094939-min

絵金の長男・房太郎が養子となった家に伝わる艶やかな掛軸《お正月様》を中心に、
福の気配が感じられる吉祥画や縁起ものが描かれた作品を展示します。


今年のテーマは「松竹梅」。
福を呼ぶ吉祥図案として度々用いられる松竹梅が描かれた白描画や掛軸など、
今年の十二支「子(ねずみ)」にちなんだ作品とともにご覧ください。

ちなみに芝居絵で「ねずみ」と言ったら、
あの演目のあの登場人物ですね…… 答えは絵金蔵にて……



「お正月様」、「松竹梅」、ねずみ」をご覧いただき、素晴らしい一年となりますように。


■会 期  2019年12月24日(火)~2020年1月26日(日)
■観覧料  入館料(大人520円他)でご覧いただけます。

ページ上部へ