本日6月26日(火)より絵金蔵は開館しています。

7月1日(日)まで常設展示に加え、
新設エアタイトケースにて
絵金筆白描画を展示しています。
7月3日(火)~7月22日(日)は
新設ケースも含め、絵金祭り特別展示となります。

現在展示している白描とは
墨線のみで描かれた絵画のことです。

白描展H24 6月.jpg
(館内は撮影禁止です)


芝居絵屏風とは一味違う絵金の魅力を
ぜひご覧ください!







2週間の休館期間を頂きまして
改修工事が無事終了しました。

今回の工事の目玉は
エアタイトケース(気密性が高く、湿度や温度を一定に保つ展示ケース)の設置です。
このケースの設置により
これまでの常設展示に加え、
より多彩な作品をご覧いただけるようになります。

エアタイトケース
改修工事24日.jpg


6月26日(火)より通常開館いたします。
新展示ケースには
6月26日~7月1日まで絵金筆白描画(香南市個人蔵)を展示、
7月3日~22日まで絵金祭り特別展示期間中は
絵金筆襖絵、板絵、軸物等(高知市個人蔵)を展示します。

絵金蔵にぜひご来館ください!


現在、絵金蔵は臨時休館中ですが、
本日、赤岡町横町では
『第1回ちょこっと市』が開催されました。

昨日の大雨から心配されていた天候も
晴れとなりほっとしました。

今後毎月1回の開催が楽しみですね。
『ちょこっと市』の詳しい情報は
http://blog.livedoor.jp/taibinbi/

ちょこっと市たいびんび.JPGちょこっと市火おこし (2).JPG

うどんの達人が打った手打ちうどん、
いただきました。こしがあって最高おいしかったです。
ごちそう様でした。
うどんの達人やまちっちさんの詳しい情報は
http://kochi-udon.com/ちょこっと市火おこし (1).JPG

山本のおんちゃんが火おこしで
火が点いた瞬間を見せてもら
いました。大勢子供さんたちも
見ていて、歓声があがりました。








6月17日、赤岡町横町の商店街で
たいびんび&スタジオハンズ移転OPEN記念感謝イベント
「あかおか横町ちょこっと市」が開催されます!


横町ちょこっと市jpg.jpg


日時:6月17日(日)
場所:赤岡町横町商店街
参加店舗 ・たいびんび
     ・おっこう屋(下駄の鼻緒挿げ替え体験)
     ・北代寝具店(マーちゃんのわた菓子)
     ・道―タオ―(断捨離セール)
     ・西川屋本店(お宝展示)
     ・古い着物店(元レイフ美容室・浴衣縫います)
     ・間城履物店(新物入荷!割引SALE)
     
    間城履物店前の駐車場では
     ・土州麺食隊製麺所の唐揚げ販売 他
     ・山本のおんちゃんの街中サバイバル教室
 
      などが行われる予定です。

デザイン事務所兼赤岡たい焼きカフェのたいびんびでは当日、
「幻の味、山雀の手打ちうどん実演販売」!!
(10時~15時、数量限定メニューあり)

お問い合わせ: スタジオハンズ 
        電話番号0887-55-4520


絵金蔵は休館中ですが
赤岡の楽しい商店街にぜひいらしてください。


絵金蔵は改修工事のため
6月11日~25日まで臨時休館しています。
その工事の様子を、少しだけご紹介します。


蔵の前に大きなトラックが!
24年6月改修工事④.jpg


いつもは蔵書などをご覧いただくスペースに仕切りをして…
24年6月改修工事②.jpg


展示室で作業中。
この部屋に新しい展示ケースが入る予定です。
室内は少し暑くなっていましたが
作業員の方々は一生懸命お仕事してくださっています。
24年6月改修工事.jpg


展示室の隅には
ほこりをかぶらないようにビニールにいれられた
絵金さん人形が!
24年6月改修工事③.jpg
ビニールに入ってもすごい存在感です…



どんどんパワーアップしている絵金蔵をお楽しみに!








今日の高知県は
あいにくの大雨でしたが
先日、蔵のはしっこに植えられている
ぐいみを収穫しました!

ぐいみの木
ぐいみ.JPG

ぐいみのみ
ぐいみのみ.JPG

ころんと赤くてかわいいですね。
初めて食べた職員は「すっぱい!」と言っていましたが
ボラさんは慣れたもので
「こういう味なのよ」と笑っていました。


もう一つ、この雨で少し散ってしまいましたが
蔵のさつきも満開です。
さつき.JPG

園芸好きのボラさんによると
「いっぱい咲いたね、いい子だね」と声をかけると
こんなに満開になるんだそうです。

6月11日より25日まで休館となりますが
お近くまでお運びの際は
蔵の植物もぜひ楽しんでくださいね。

みなさま、
「中日そば」というメニューをご存知ですか?

うどんのだしに中華麺を入れるという「中日そば」は、
昭和27年頃の赤岡町で生まれ
当時こじゃんと流行ったものの、
いつの間にか食べられるお店が少なくなったそうです。

それでは寂しい、ということで
昔懐かしの「中日そば」を提供するお店が集まり
「香南市ちゅうにち同盟」が結成されました!

パンフレット
中日 JPG.JPG

裏面には、現在「中日」を食べられる
9店舗の地図が載っています。
中日.JPG

お店によって値段も味もトッピングも違うので
食べ歩いてみては?
ちなみに、春と秋のお彼岸中日の日は
「中日記念日」だそうです。


ページ上部へ