赤岡町恒例「どろめ祭り」まであと1ヶ月半。

その前哨戦…ではないですが、
地酒「豊乃梅」でおなじみの高木酒造さんのお酒を、
お得に味わえる機会があります。

それは「酒蔵開放」。
今年は3月30日(日)に行われます。

新作「おかしな濁り酒」を始め、高木酒造の主な銘柄を試飲できる「試飲コーナー」、
粕汁、おり酒饅頭、味噌田楽などの軽食をお酒と一緒に楽しめる「親睦コーナー」(軽食は一部有料です)
酒蔵を見学できる「蔵見学」などが用意されています。

参加費はなんと無料!またとない機会です。




さてさて、今年のお酒の出来栄えはいかがでしょうか?
皆様ぜひお試しください。

高木酒造のお酒を飲んだことのない方も、
この機会に、たくさんある銘柄をお試しになって、
お気に入りの一品を見つけてくださいね!


:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

【高木酒造 酒蔵開放】
日時 :平成20年3月30日(日)13時~15時
場所 :高木酒造
参加費:無料(できるだけご予約をお願いします)


予約、詳しいご案内はこちらをクリック→蔵開放案内.pdf