「高知演劇ネットワーク・演会」の皆さんが演じる泉鏡花の「天守物語」。

10月の高知城公演は大盛況のうちに終わりましたが、
それに続く、赤岡・弁天座公演まであと1週間を切りました。
--------------------------
【「天守物語」弁天座公演のお知らせ】
◎日時
11月10日(土) 19時開演
11月11日(日) 15時開演
(会場は開演30分前)
◎入場料
一般前売 2,000円
一般当日 2,500円
高校生以下1,000円
◎公演お問い合わせ
赤岡町弁天座
--------------------------
絵金蔵・弁天座スタッフでも、赤岡での公演を盛り上げようと企画中なのですが、
公演が近づくにつれ、その計画が徐々に明らかになり始めました…
まず10日(土)は
夜間公演のため、赤岡の古い町並みを手作りの灯籠とキャンドルで照らし、お客様をお出迎えします。
また絵金蔵では、16:30入館締切、17:00閉館しますが、土間ホールを開放して、芝居絵屏風のレプリカを並べ、
19:00の開演時間まで、オープンカフェを営業いたします。(メニューはこちら)
19:00~皆様がお帰りの時間までは窓越しに芝居絵が見られます。
11日(日)は15:00よりの公演。
絵金蔵ではこの日もオープンカフェを営業し、
その日は10日のカフェメニューに加え、赤岡のおかみさん手作りのケーキや赤岡名物・どろめ汁なども販売。
さらに赤岡町内に高知城公演の様子を写した写真を展示するスポットもご用意しました。
赤岡町全体で『天守物語』の雰囲気を味わっていただければ嬉しいです。
最後に『天守物語』プロジェクト隊は、11月7日(水)ごろから、
公演までの毎日、19:30を目安に弁天座でお稽古をする予定です。
弁天座でのお稽古は公開するそうなので、
ぜひ皆さん、弁天座にて『天守物語』ができるまでの過程も楽しんでくださいね!!
たくさんの方のお越しをお待ちしております。。。


10月の高知城公演は大盛況のうちに終わりましたが、
それに続く、赤岡・弁天座公演まであと1週間を切りました。
--------------------------
【「天守物語」弁天座公演のお知らせ】
◎日時
11月10日(土) 19時開演
11月11日(日) 15時開演
(会場は開演30分前)
◎入場料
一般前売 2,000円
一般当日 2,500円
高校生以下1,000円
◎公演お問い合わせ
赤岡町弁天座
--------------------------
絵金蔵・弁天座スタッフでも、赤岡での公演を盛り上げようと企画中なのですが、
公演が近づくにつれ、その計画が徐々に明らかになり始めました…
まず10日(土)は
夜間公演のため、赤岡の古い町並みを手作りの灯籠とキャンドルで照らし、お客様をお出迎えします。
また絵金蔵では、16:30入館締切、17:00閉館しますが、土間ホールを開放して、芝居絵屏風のレプリカを並べ、
19:00の開演時間まで、オープンカフェを営業いたします。(メニューはこちら)
19:00~皆様がお帰りの時間までは窓越しに芝居絵が見られます。
11日(日)は15:00よりの公演。
絵金蔵ではこの日もオープンカフェを営業し、
その日は10日のカフェメニューに加え、赤岡のおかみさん手作りのケーキや赤岡名物・どろめ汁なども販売。
さらに赤岡町内に高知城公演の様子を写した写真を展示するスポットもご用意しました。
赤岡町全体で『天守物語』の雰囲気を味わっていただければ嬉しいです。
最後に『天守物語』プロジェクト隊は、11月7日(水)ごろから、
公演までの毎日、19:30を目安に弁天座でお稽古をする予定です。
弁天座でのお稽古は公開するそうなので、
ぜひ皆さん、弁天座にて『天守物語』ができるまでの過程も楽しんでくださいね!!
たくさんの方のお越しをお待ちしております。。。
コメント