絵金祭りは終わりましたが、
世の中は夏休み!

8月9日の前夜祭から始まる、本場高知の「よさこい祭り」もひかえていますし、
ご家族でのご旅行が多くなる時期です。

高知の食べ物は全国的に高評価だと聞いたことがありますが、
「高知の味をお土産に…」と思っていらっしゃる方も多いのではないでしょうか?


東京や大阪でもお店を持つ、
土佐料理司/ねぼけ」さんでは、
高知の食をお届けしています。

カタログの画像はコチラ↓
img004.jpg img005.jpg

img006.jpg img007.jpg

土佐といえば定番、「かつおのたたき」をはじめ、
赤岡の特産でもある「どろめ」(ちりめんじゃこの生を高知では「どろめ」といいます)、
土佐文旦やフルーツトマト、新高梨まであります。


ネットショップはこちらから、
絵金蔵でも画像にあるチラシを設置しています。

高知の食をお土産にされたい方、
また買い忘れてしまった方、
そしてお取り寄せにもどうぞ♪


全国の司/ねぼけさんには、絵金蔵のパンフレットも
設置していただいておりますので、
こちらも是非、よろしくお願いいたします。



最後に、
土佐料理 司・土佐料理ねぼけのWeb担当、川那辺さま、
絵金蔵・絵金祭りのパンフレットの設置やホームページでの宣伝、
ご協力ありがとうございました。