お知らせが遅くなってしまいましたが、
去年に引き続き「天守物語」公演が高知城で行われています。
去年の公演がとっても好評だったようで、
熱烈なアンコールにお応えしてのツアーだそうです。
演出も去年とは少し変えて、去年ご覧になった方も楽しめそうですよ。
今年もこんな素敵なチラシが出来上がっています。
(画像をクリックすると大きくなります)
いろんなところで張り出されてありますので、
ご覧になった方も多いのではないでしょうか…。
高知城公演は10月29日~11月2日、
弁天座公演は11月15日、
ゆすはら座公演は12月7日です。
どの会場も独特の雰囲気。
三公演見比べるのも面白そうです。
詳しい内容・あらすじなどについては天守物語プロジェクト「Theatre Lab.こうち Me 3rd」のHP
をご覧ください。
(ちなみに去年の様子などを絵金蔵のブログでも紹介しています。
高知城公演はこちら、
去年の弁天座公演については、こちらとこちら)
私たち絵金蔵は、高知城公演での
「絵金が高知城にやってくる」という関連イベントに協力しています。
追手門から公演会場の二の丸までの石段に
絵金の芝居絵(レプリカ)を展示します!
夜の高知城の景色と「天守物語」の幻想的な雰囲気のなか、
赤岡での雰囲気とはまた違った絵金の世界が見られると思います。
そして・・・
今年は高知女子大学の学生さんたちが
芝居絵の見どころを説明してくれるそうですよ!
女子大の皆さん、一生懸命勉強していらっしゃったようで、
私のところにも何回か質問をしに来てくれました。
ぜひ彼女たちにも、
絵金の「魅力を伝える」楽しみを体験してほしいな~と思います。
「天守物語」高知城公演にお越しの方は、
ぜひ彼女たちの解説もお楽しみくださいね。
そしてまだ「天守物語」をご覧になったことがない方、
この機会にぜひご覧ください~。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
クリエイション08 Theatre Lab.こうち Me 3rd
「天守物語」高知城・弁天座・ゆすはら座 アンコールステージツアー
●高知城公演(二ノ丸特設野外シアター)
【公演日】平成20年10月29日(水)~11月2日(日)
【公演時間】開場:午後7時、開演:午後7時30分
【料金】一般:前売り2,000円、当日2,500円
高校生以下:前売り1,000円、当日1,500円
【お問い合わせ】高知県立美術館 tel:088-866-8000
●弁天座公演
【公演日】平成20年11月15日(土)
【公演時間】開場:午後6時30分、開演:午後7時
【料金】一般:前売り2,000円、当日2,500円
高校生以下:前売り1,000円、当日1,500円
【お問い合わせ】弁天座 tel:0887-57-3060
●ゆすはら座公演
【公演日】平成20年12月7日(日)
【公演時間】会場:午後1時30分、開演:午後2時
【料金】一般:前売り2,000円、当日2,500円
高校生以下:前売り1,000円、当日1,500円
【お問い合わせ】梼原町産業振興課 tel:0889-65-1250
●プロジェクトに関するすべてのお問い合わせ
「天守物語」プロジェクト実行委員会事務局:岡村美記
tel:090-7625-9674
去年に引き続き「天守物語」公演が高知城で行われています。
去年の公演がとっても好評だったようで、
熱烈なアンコールにお応えしてのツアーだそうです。
演出も去年とは少し変えて、去年ご覧になった方も楽しめそうですよ。
今年もこんな素敵なチラシが出来上がっています。
(画像をクリックすると大きくなります)
いろんなところで張り出されてありますので、
ご覧になった方も多いのではないでしょうか…。
高知城公演は10月29日~11月2日、
弁天座公演は11月15日、
ゆすはら座公演は12月7日です。
どの会場も独特の雰囲気。
三公演見比べるのも面白そうです。
詳しい内容・あらすじなどについては天守物語プロジェクト「Theatre Lab.こうち Me 3rd」のHP
をご覧ください。
(ちなみに去年の様子などを絵金蔵のブログでも紹介しています。
高知城公演はこちら、
去年の弁天座公演については、こちらとこちら)
私たち絵金蔵は、高知城公演での
「絵金が高知城にやってくる」という関連イベントに協力しています。
追手門から公演会場の二の丸までの石段に
絵金の芝居絵(レプリカ)を展示します!
夜の高知城の景色と「天守物語」の幻想的な雰囲気のなか、
赤岡での雰囲気とはまた違った絵金の世界が見られると思います。
そして・・・
今年は高知女子大学の学生さんたちが
芝居絵の見どころを説明してくれるそうですよ!
女子大の皆さん、一生懸命勉強していらっしゃったようで、
私のところにも何回か質問をしに来てくれました。
ぜひ彼女たちにも、
絵金の「魅力を伝える」楽しみを体験してほしいな~と思います。
「天守物語」高知城公演にお越しの方は、
ぜひ彼女たちの解説もお楽しみくださいね。
そしてまだ「天守物語」をご覧になったことがない方、
この機会にぜひご覧ください~。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
クリエイション08 Theatre Lab.こうち Me 3rd
「天守物語」高知城・弁天座・ゆすはら座 アンコールステージツアー
●高知城公演(二ノ丸特設野外シアター)
【公演日】平成20年10月29日(水)~11月2日(日)
【公演時間】開場:午後7時、開演:午後7時30分
【料金】一般:前売り2,000円、当日2,500円
高校生以下:前売り1,000円、当日1,500円
【お問い合わせ】高知県立美術館 tel:088-866-8000
●弁天座公演
【公演日】平成20年11月15日(土)
【公演時間】開場:午後6時30分、開演:午後7時
【料金】一般:前売り2,000円、当日2,500円
高校生以下:前売り1,000円、当日1,500円
【お問い合わせ】弁天座 tel:0887-57-3060
●ゆすはら座公演
【公演日】平成20年12月7日(日)
【公演時間】会場:午後1時30分、開演:午後2時
【料金】一般:前売り2,000円、当日2,500円
高校生以下:前売り1,000円、当日1,500円
【お問い合わせ】梼原町産業振興課 tel:0889-65-1250
●プロジェクトに関するすべてのお問い合わせ
「天守物語」プロジェクト実行委員会事務局:岡村美記
tel:090-7625-9674
コメント
コメント一覧 (1)
通りすがりにお邪魔させて頂きました^^ 応援ポチッ!!
宜しければ私のところにも遊びに来てくださいね♪